皆さんこんにちは^^
もうすぐ七五三シーズンがやってきますね♪
そろそろ撮影などを考えている方が増えてきているのではないでしょうか?
七五三をお考えの皆様は七五三の意味を知っていますか?
まずは、七五三の歴史をご紹介します!
「七五三」は子供の成長を祝い、これからの健康と成長をお祈りする行事です。 古くは江戸時代の中期から広まったものであり、本来は神事として男の子が3歳と5歳で、女の子は3歳と7歳で行う行事です。
数え年三歳の女の子(男の子が行う場合もある)が行う「髪置き」、数え年五歳の男の子が行う「袴着」、数え年七歳の女の子が行う「帯解き」という神事でしたが、現在では満年齢でお祝いする家庭が多かったり兄弟姉妹のお祝いにタイミングを合わせるなど、厳格にお祝いする年齢を守らなくてはいけないという決まりは薄れてきています。
現代の七五三では、家族で写真撮影をし、神社に参拝してお祓いを受け、祝詞をあげてもらうのが一般的ですが、最近ではお祓いよりも我が子の成長を写真に残すという記念写真にこだわる親御さんが増えてきています。
七五三は昔は徳川五代将軍綱吉の子「徳松」のお祝いに因み11月15日に行われていましたが、最近では日にちにこだわらず10月の中旬から11月の下旬のご家族が揃うのに都合の良い日に行うご家庭が増えています。
今回はaimのこだわりの七五三の撮影についてご紹介します!
aimでの撮影はなんといっても、モデル級の撮影スタイルが特徴です♪
まずはお衣装の豊富さです!
aimではお客様の理想を叶える多彩な衣装を合計100着ご用意しております。
伝統的な和服から豪華な洋装まで、最新の厳選された衣装でお子様の七五三を彩れます。
お子様のお歳に合わせたサイズの和装・洋装をご用意しておりますのでご安心ください。
女の子をとびっきり可愛く、男の子をキリっとカッコ良く!
お宮参りの衣装もありますのでお気に入りの1着がきっと見つかります。
お嬢様の雰囲気やお衣装に合わせてプロのヘアメイクスタッフが可愛く変身させて頂きます!!
お嬢様の雰囲気やお顔立ちを生かしてさらにヘアメイクでとびきり可愛く仕上げ行きます。
ちょっとお姉さんになったお嬢様を見れちゃうかもしれませんよ♪
ぜひaimで可愛い七五三七五三のお写真を撮ってみてはいかがでしょうか?
突然ですが、七五三の撮影をしたのは良いけどどうやって残そう。。とお考えの方多いのではないでしょうか?台紙で伝統的に残すのも素敵ですが、お子様らしく可愛いアルバムで残すのはいかがでしょうか。今回は中でも一番人気のデザインアルバムを5歳の男の子のお写真とともにご紹介いたします。
七五三のご撮影、ご予約はお済みですか? まだの方必見です! aimは年内まで七五三のご撮影が可能です!! せっかくお写真を撮るなら可愛く思い出に残るようなお写真を残したいですよね! ぜひ、記念に残る七五三写真をaimで撮影しませんか? aimはそんな記念に残るようなお写真撮影をしています。
せっかく撮った我が子の七五三写真、大人になってもいつまでも見返して大事に出来るような素敵な形で残しませんか?? aimのアルバムはイマドキでオシャレに可愛くお写真を残せるんです◎そんな可愛いアルバムがついてくるセットプランと一緒に、アルバムの中身をご紹介いたします♡
記念撮影やお宮参り、お祝いのお食事会などお父様とお母様は以外と準備することがたくさん!はじめてのことで、わからないこともあるかと思います。“七五三記念撮影”について、よくいただくご質問にお答えいたします!
Contents1 七五三とは?2 aimのこだわりポイント2.1 1.お衣装♡2.2 2.ヘアメイク♡ 皆さんこんにちは^^ もうすぐ七五三シーズンがやってきますね♪ そろそろ撮影などを考えている方が増えてきているのではないでしょうか? 七五三をお考えの皆様は七五三の意味を知っていますか? まずは、七五三の歴史をご紹介します! 七五三とは? 「七五三」は子供の成長を祝 ...
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4丁目32-12
ニューウェイブ原宿7F
営業時間 AM11:00 ~ PM8:00
(土日祝 AM10:00 ~ PM7:00)
定休日 毎週水曜日(祝日は営業)
TEL 03-3497-0303
アクセス
原宿駅 表参道口 竹下口 徒歩5分
明治神宮前駅 5番出口 徒歩2分
お車でお越しの場合は、近隣のコインパーキングをご利用下さい。