aim原宿・表参道店に、とってもお上品な藤柄の色打掛が入荷しました! パステルの藤の刺繍が華やかな白地の打掛は、地色が白なので清楚な印象で着て頂けます。 とってもかわいいヘアメイク&コーディネートを徹底解剖しちゃいます。
aim原宿・表参道店に、とってもお上品な藤柄の色打掛が入荷しました!
パステルの藤の刺繍が華やかな白地の打掛は、地色が白なので清楚な印象で着て頂けます。
とってもかわいいヘアメイク&コーディネートを徹底解剖しちゃいます。
【藤柄】
藤の花言葉は
「優しさ」「歓迎」「決して離れない」「恋に酔う」
素敵な花言葉ですね。
日本では古くから、フジを女性に、マツを男性にたとえ、これらを近くに植える習慣があったそうです。
また、幕末に日本を訪れた欧米人は、物静かで気品がある日本女性を「藤の花のようだ」と評したそうです。
たおやかに垂れる藤の花は、あでやかな花嫁を思わせますよね。
藤の花の紫は高貴な色とされており、「枕草子」には ‟めでたきもの” ‟貴なるもの”と称えられています。
打掛には程よくボリュームのあるヘアスタイルがオススメ♡
ヘアは、ロングヘアをボブ風にまとめたアシンメトリー&ルーズにくずしたふんわりと可愛い抜け感スタイル。
お顔前に小花をあしらって、軽やかで可愛らしく。
ゆるめのスタイルがパステルカラーの打掛にとっても合います。
ピンクメイクでふんわり柔らかい大人sweetな印象に。
ぼやけた印象にならない様に、リップにポイントを置いて華やかに。
ふんわり可愛らしく着て欲しいから、襟元にはレースを掛け下にはピンクをチョイス。
膝下から覗かせたピンクの掛け下とシルバーグリッターのお草履がとってもキュート♡
【小物】
《ブーケ》
ラベンダーピンクの大きめブーケをアクセントに。
お色味のトーンを合わせる事で、洗練された印象に。
《筥迫》
筥迫は掛け下の色に合わせてピンクをチョイス。
筥迫には“私は、夫以外の男性に染まりません”という意味が込められているそうです。
《懐剣》
懐剣も同じくピンクで合わせて。
胸元に飾った水引とビジューをあしらったお房で更に可愛く。
『懐剣』は、元々短剣が入っていたことから“魔よけ”の意味が込められています
また、“自分の身は自分で守ります”という凛とした女性の意思表示でもあるそうです♡
和装の撮影をお考えなら、是非一度スタジオaimに遊びに来て☆
Contents1 藤柄 色打掛1.1 【ヘアアレンジ】1.2 【メイク】1.3 【コーディネート】 aim原宿・表参道店に、とってもお上品な藤柄の色打掛が入荷しました! パステルの藤の刺繍が華やかな白地の打掛は、地色が白なので清楚な印象で着て頂けます。 とってもかわいいヘアメイク&コーディネートを徹底解剖しちゃいます。 藤柄 色打掛 【藤柄】 藤の花言葉は 「優しさ」「歓 ...
「#おうち時間」を使って、ご自宅からLINEのトークで簡単で気軽に質問を受付中!「家から出られない」、「遠方だから、なかなかお店に行けない」メールフォームからのお問い合わせや電話が面倒。。。そんな方に、ご自宅にいながら簡単にご不明点がクリアにできるシステムです。
今回はaimで実際にご撮影して頂いた方からの先輩花嫁の声(口コミ)の一部をご紹介いたします!!フォトウェディングを考えてるけど、どこのスタジオで撮ったら良いのか…とお悩みの方も多いはず!今はネット等で自分たちで調べる事も出来ますが、先輩花嫁さんのお話を聞くともっと決めやすいかも♪スタジオ探しの参考にしてみてくださいね♪♪
aim原宿店でも人気スポットでの撮影が可能になります。今回ご紹介させていただくのはナイトウェディング!!お客様のお写真と共に定番の人気スポット4箇所をご紹介♡
本日は12月末までのカウンセリング(衣装見学、プラン説明、ご契約)の空き状況をご案内致します!(ご予約状況は随時変動致します。2020年12月11日現在の情報のため、お問い合わせを頂くタイミングによってはご案内が難しい場合がございます。予め、ご了承くださいませ。)
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4丁目32-12
ニューウェイブ原宿7F
営業時間 AM11:00 ~ PM8:00
(土日祝 AM10:00 ~ PM7:00)
定休日 毎週水曜日(祝日は営業)
TEL 03-3497-0303
アクセス
原宿駅 表参道口 竹下口 徒歩5分
明治神宮前駅 5番出口 徒歩2分
お車でお越しの場合は、近隣のコインパーキングをご利用下さい。