HER STORY 2018.04.23号でaimのソロウエディングを取り上げて頂きました!!
Contents
【HER STORY 2018.04.23号】aimのソロウエディングを取り上げて頂きました!!
HERSTORYは、女性客マーケティングのパイオニアです。
わたしたちは1990年の創業以来、独自手法「クチコミュニティ・マーケティング」を実践しています。
これは、企業や商品に共感する女性ファンを作り、「サポーター」としてマーケティング活動にに巻き込むものです。
女性は、共感→共創→共育→共働→共生という特有のステップでクチコミアンバサダーとなります。
「女性に売る」のではなく「女性が買いたくなる×育てたくなる×クチコミしたくなる」仕組みです。
さらに、クチコミュニティ・マーケティングに加えて
(年)2008年からweb上に男女購買行動診断を設置し、現在5万人を超える男女の購買行動を定点的に追っています。
(月)ニュースや30冊以上の女性雑誌からトレンド情報を収集し、多角的な情報から女性視点マーケティングを研究しています。
(日)女性消費者心理、女性消費者ニーズ、女性トレンド、webアンケートなど定量調査、グループインタビューなど定性調査といった多角的なデータを読み取っています。
上記の取り組みから、男女の違いを認識し、女性客マーケティングを導き出しています。
女性客マーケティングは、現在、2000社以上の企業のペルソナ・インサイト分析・商品開発・プロモーションなどのマーケティング分野に活用されています。
「男女の違いを知ることが男女をしあわせにする社会につながる」
わたしたちは女性視点から開発した商品、サービス、店舗が増えることは、誰もが住みやすい社会、子どもを産み育てやすい社会、子どもたちが健やかに暮らせる社会の実現につながると考えています。
そのために、わたしたちはこれからも男女のコミュニケーションや消費行動の違い、トレンドの変遷を研究し続け、女性視点・女性客をマーケティングに活かすプロフェッショナルであり続けたいと思います。
女性客マーケティング(クチコミュニティ・マーケテイングTM)が広く社会に普及し、女性消費者、その家族が笑顔になり、顧客満足が高まることを使命としています。
企業のみなさまにとっても、わたしたちが唯一無二の存在になることを目指していきます。
※社名HERSTORY=HISTORYと同義語。男女の購買行動の歴史を追い続けます。
株式会社HERSTORY 代表取締役 日野佳恵子
出典元:http://herstory.co.jp/hs/concept
映画、焼き肉、カラオケ、旅行、、、さまざまな「おひとりさま」の形がある中、「究極のおひとりさま」と呼ばれているのがソロウエディングだ。ソロウエディングは文字通り一人で挙げる結婚式。女性一人でブライダルフォトを撮るというものが主流となっている。インターネットではネガティブな意見もある中、ソロウエディングを体験した女性たちは「撮ってよかった」と満足している様子。独身女性に限らず、既婚者が1人で撮りにくるケースもあるという。
エイムの運営は北海道・札幌に本社を置 く有限会社三景スタジオ。広告などのカメ ラマンをしていたスタッフが「ファッショ ン誌のクオリティを一般のお客さまに提供 したい」と立ち上げたのが aim だった。札 幌で 5年運営したのち、マーケットの大き い場所への進出として 2009年に東京・ 原宿に出店。客層に合わせ、原宿店では現 在、ブライダル、成人、七五三を中心に展 開している。そして2017年11月にスタートさせたのがソロウエディングのプラ ンだ。「ブライダルや成人のお客さまを通 じ、女性は誰もがきれいなドレスとプロの ヘアメイクで“自分史上最高の私”になり たいという思いを持っていると感じます。 そしてそれを特別な記念日ではなく、人そ れぞれのタイミングで写真に残していただ きたい、とソロウエディングのプランをス タートしました」(大橋さん)。実は以前か ら「エターナルガールフォト」というプラ ン名で同様のサービスを提供していたが、 ソロウエディングが一般に浸透しはじめた ことをきっかけに名称を変更した。「プラ ン名を変える前後で比較すると、売上成長 率は 400% 以上になるかと思います」と 大橋さん。現在グーグルで「ソロウエディ ング」と検索すると aim がトップに表示さ れることもあり、ネット検索からの申し込 みが多いという。
aim のソロウエディングフォト撮影はお おまかに3ステップ。まずは無料カウンセ リングを行い、プランに応じた料金の案内 の他、衣装の見学や試着を行う。続いての 打ち合わせで衣装の決定や、ヘアメイクや 撮影に関する具体的な希望をヒアリングす
FEATURE CASE 2
る。打ち合わせでイメージを固め、撮影当 日。撮影時間は 30分程度で、ポージング はカメラマンが的確に指示をする。 aim が人気のポイントには上記の細かな 事前打ち合わせに加え、「価格」「メイクと 衣装」「背景」の 3 点があると感じた。ソ ロウエディングのプランは、洋装(ドレス) が ¥19,800~、和装が¥ 39,800~。衣装 にメイク、ヘアメイク、撮影料、データ 5カット、小物のレンタル料が込みで、気軽 に「撮りに行こう」と思える価格設定だ。 メイクと衣装は、当初のコンセプトのとお りファッション誌のようなテイスト。従来 の「かっちりしたメイク、髪型」「白いド レス」にとらわれない、ラフさのある髪型 やカラードレスなど、カジュアルなブライ ダルフォトを撮ることができる。そしてス タジオは教室程度の広さなのだが、壁に よって装飾の雰囲気が異なる。これにより 背景も「たっぷりの花に囲まれるガーデン 風」や「女優の控え室のような室内風」など、 多数の今風のテイストの中から選べる。 aim は若い女性に人気の「今どきのテイス ト」を取り入れたメイク、衣装、背景で撮 れるスタジオなのだ。トレンドは店舗周辺 やお客さまとの会話、SNS で収集し、サー ビスに反映するそうだ。こうしたシチュ エーションでの撮影により、「撮影データ を全部ほしい」「複数の背景や衣装で撮りたい」とオプションを追加していくため、 平均 10万円前後での撮影になるという。 「人気は和装よりドレスで、白いウエディ ングドレスよりもカラードレスをお選びい ただくことが多いです。背景はお花を多用 したものが人気です」(大橋さん)。
aim の 客 層 は 20~40代 が 中 心。月100件ほどある予約のうち 1 割程度がソ ロウエディングの申し込みだ。ソロウエ ディングの利用者は 6割が未婚で4割が既 婚。未婚女性が利用したきっかけは「結婚 の予定はないが、きれいなうちにウエディ ングドレスを着てみたかった」や「撮影が 好きで毎年自分の記録としていろいろなス タジオで撮っている」など。「両親にドレ ス姿を見せてあげたかった」という親孝行 の動機もある。一方、既婚女性は「和装婚 だったけれど、やっぱりドレスを着たかっ た」や、「姑の意見があり結婚式で自由に ドレスを選べなかったのでリベンジした かった」といった声が聞かれる。夫と一緒 に aim でブライダルの撮影をしたが、「あ の衣装も着てみたかったな」と後日あらた めてソロウエディングを利用するケースも あるそうだ。また、友人や子どもと一緒に 撮ることも可能で、写真4は実際に友人同 士で利用した例。「友人も同じタイミング で結婚をしたのですが、私が結婚を機に 引っ越してなかなか会えなくなるのが寂し いので、思い出作りに撮影しました」と、 ソロウエディングは女子会の延長のような 感覚でも利用されている。 今後について尋ねると、「ネイルやエス テのように、女性が自分へのちょっとした ご褒美や息抜きをする選択肢にソロウエ ディングが含まれるようになりたいです」 と大橋さん。本誌では以前、女優のように 撮影してもらえるとシニア女性に話題の写 真館「オプシス」も紹介した(vol.4)。女 性はパートナーの有無にかかわらず「きれ いな私を写真に残したい」という思いが一 生を通じて強いことがわかる。七五三や成 人式にとどまらず、女性がドレスアップし た姿をプロに撮影してもらうという消費行 動はさらに浸透していきそうだ。
(HER STORY本文掲載)
いかがでしたか?
他企業様からも注目して頂いている大人気プラン、aimのソロウエディング!
現在プランもキャンペーンもお得にご案内中♡
是非お気軽にお問い合わせください。
GMOリサーチによる全国の20代〜50代を対象にしたウエディングフォトランキング。 【フォトウエディングスタジオ口コミ満足度1位...
2020.05.18
2020.3.29に北海道新聞朝刊でaim札幌店のソロウェディングを紹介していただきました。...
2020.03.29
Contents1 「HER STORYとは?」2 【今回の取材内容はこちら】3 【憧れのウエディングドレスを何度でも!ひとりで撮...
2020.01.12